Grass Valley
HOME 製品情報 ダウンロード よくあるお問い合わせ サポート&サービス ショーケース 企業情報
Home > よくあるお問い合わせ [FAQ]
MEDIACRUISEでキャプチャしたAVIファイルを再生すると音ずれします。
FAQ ID 000325 作成日: 2002/05/23  更新日: 2002/05/24
MEDIACRUISEでアナログキャプチャしたAVIファイルを再生すると音ずれしますが、対処方法はありますか?
音ずれが発生する仕組みは、大きく3通りにわかれます。

  • Video for Windows(VFW)によるもの
     VFWはWindows 3.1に動画再生機能を追加することを目的で用意されました。当時はPCのスペックも低くハードディスクの容量も少ない(100MB前後が主流)ことから、フレームレートを厳密に考える必要もなく、音ずれが発生する条件も整いにくい状況にありました。しかし、PCのスペックが向上しハードディスクも劇的に増加することで、問題が表面化します。
     VFWは動画のフレームレートを30fpsとして扱っていました。しかし、実際には29.97fpsで動画データが入力され、ここでつじつまが合わなくなります。30fpsでキャプチャすると29.97fpsとの誤差が溜まるため、30秒前後ごとに意図的に1フレームとりこぼします。これによりフレームの整合性を保つように作られているのですが、これがあだになり音ずれの原因となることがあります。

  • Windowsによるもの
     仮想メモリとディスクの先読みを有効にしたままAVIファイルを再生すると、しばらくして映像データの読み出しが間に合わなくなります。映像データの読み出しが間に合わないと、そのフレームの出力はやめて次のフレームが読み出されます。これが蓄積されて数分から数十分経過すると、音声より映像が先行する現象が発生します。

  • サウンドカードによるもの
     サウンドカードは音声データを再生するときに、そのサンプリングレートからクロックを生成します。映像の周期(29.97fps)とはまったく無関係にクロックが生成されるため、サウンドカードのクロック生成精度が低いと、再生時間が伸び縮みすることがあります。これが元で音ずれが発生します。


    次の設定を行った上で再生していただきますと、仮想メモリを使用しないことでディスクからスムーズに音声データを読み出すことができるようになり、音ずれを防ぐことができる可能性がございます。なお、こちらの設定を行っても状況が改善されないのであれば、サウンドボードを交換することで解消することもございます。

    ●仮想メモリを使用しない

  • [コントロールパネル]−[システム]−[パフォーマンス]−[仮想メモリ]を開き、「自分で設定する」を選びます。

  • 「仮想メモリを使わない」にチェックします。

  • Windowsを再起動してください。

  • ■FAQ ID 000325 に該当する製品名
    DVStorm2 for DVD/Light  DVStorm-RT/Light  DVStorm2/Light 

    grassvalley.jpgrassvalley.comお問い合わせ著作権および商標個人情報保護方針についてプレスリリースサイトマップ
    Copyright © 2014 Belden Inc. All rights reserved.