 |
「PIXFILE.DLL」というファイルがDVRaptorのアプリケーションをインストールしたフォルダ(通常はC:\Dvraptor)にあるかご確認ください。なければ、何らかの要因でファイルが削除されたか、古いバージョンのソフトウェアを使用されていることが考えられます。問題を解消するには、最新バージョンのソフトウェアをインストールしてください。
また、RaptorEditをお買い求めいただきましたお客様は、添付CD-ROMにあるDVRaptor本体のドライバとアプリケーションをインストールいただいても結構です。
●ドライバのインストール(更新)
※Windows NT4.0環境ではドライバのインストールはアプリケーションのインストール時に行われますので、この作業は不要です。次のアプリケーションのインストールだけ行ってください。
- [コントロールパネル]−[システム]([マイコンピュータ]のプロパティ)を開きます。
- [デバイスマネージャ]タブにある[サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ]にある[DVRaptor]をダブルクリックします。
- [ドライバ]タブにある[ドライバの更新]ボタンをクリックします。
- 「次のデバイスの更新されたドライバを検索します」というメッセージが表示されるので[次へ]をクリックします。
- [現在使用しているドライバよりさらに適したドライバを検索する(推奨)]を選択して[次へ]をクリックします。
- RaptorEditのCD-ROMをCD-ROMドライブに挿入します。
- [検索場所の指定]を選択し、検索場所としてCD-ROMドライブにあるRaptorEditのDVRaptorのドライバフォルダを指定し[次へ]をクリックします。
例)CD-ROMドライブがEドライブの場合
指定するドライバフォルダ | : | E:\Dvraptor\Drv |
- 「次のデバイス用のドライバファイルを検索します。」というメッセージが表示されるので[次へ]をクリックします。
- [ハードウェアデバイス用の更新されたドライバのインストールが完了しました。]と表示されたら[完了]をクリックします。もし、「現在のドライバが使用されます」と表示された場合は、次のファイルを削除してから上記の作業を再度実行してください。
例)CドライブにWindowsがインストールされている場合
削除するファイル | : | Canopus Co.,Ltd.DVRAPTOR.inf |
そのフォルダ | : | C:\Windows\inf\other\ |
- メッセージにしたがってWindowsを再起動してください。
●アプリケーションのインストール
- RaptorEditのCD-ROMにあるDVRaptorのアプリケーションフォルダ(\Dvraptor\App\Disk1)からSETUP.EXEを実行します。
- 画面に表示されるメッセージにしたがってインストールを行ってください。
|