Home > よくあるお問い合わせ [FAQ] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャプチャしたファイルの再生を行なっても映像が表示されない(Windowsのみ) |
![]() |
![]() |
FAQ ID 000488 | 作成日: 2004/02/04 更新日: 2004/02/06 |
![]() | |
![]() |
TwinCommanderでキャプチャしたファイルを再生しても映像が表示されず、音声しか再生されない。 |
![]() |
|
![]() |
TwinCommander でキャプチャされたファイルは AVI2 Type2 CDVC(CanopusDV) として保存されます。 ファイルの再生時には CanopusDVコーデック が使用されますが、TwinPact100 が接続・認識されていなければ動作を行なうことができません。 TwinPact100 の IEEE1394 端子が正しく接続されており、電源が入っていることを確認してください。 ※Macintosh でキャプチャを行なった場合、 QuickTime DV format で保存されるため、TwinPact100 が接続されていない状態でも再生が可能です。 |
![]() | |
![]() |
■FAQ ID 000488 に該当する製品名 |
![]() |
TwinPact100 |
![]() |
|