 |
サウンドカード録音設定は、下記手順にてご確認ください。
(KTVX1000は外部接続のみとなります)
※ご使用のパソコンのサウンドカードによっては、設定手順が異なる場合がございますので、その場合は、ご使用のパソコン(サウンドカード)のマニュアルをご覧になるか、メーカー様までお問い合わせください。
- [スタート] ボタンをクリックします。

- [コントロールパネル]をクリックします。

- [サウンド、音声、およびオーディオ デバイス]をクリックします。

- [サウンドとオーディオ デバイス] をクリックします。

- [音声] タブ をクリックします。

- [音声録音] グループの [音量] ボタン をクリックします。

- [Recording Control]が表示されますので、当社製品とオーディオケーブル接続されているサウンドカード端子名の項目の[選択]にチェックを入れ、音量レベルが適切(目盛り1つくらいで結構です)なことを確認します。(外部接続の場合は、[Line-In]、内部接続の場合は、[AUX]の項目の[選択]にチェックを入れてください。)

※[Recording Control]内に、[Line-In]、[AUX]の項目が見当たらない場合は、下記手順により、設定項目の表示を行なってください
- [オプション] メニューの [プロパティ] をクリックします。

- [音量の調整]グループの [録音]をオンにします。

- [Line In]、[AUX] チェックを入れ、[OK]ボタンをクリックします。

- [Line In]、[AUX]が表示されていることを確認します。

|