 |
MpegCraft3 DVDメニューの[ツール]−[DVDに出力]をクリックしたときに出力される「ソースファイル設定」画面の「チャプターポイントをキーフレームにする」にチェックを入れた状態で、DVD作成を行ってください。
MpegCraft3 DVDは、「チャプターポイントをキーフレームにする」にチェックが無い場合、設定されたチャプターポイントが多少前後することがございます。
通常、設定されたチャプターを正確に設定する為には、Iフレームを生成する必要があり、その為には、再エンコード処理を行なわなくてはなりません。一般的なDVDオーサリングソフトの場合は、その再エンコード処理を行なっている為、設定されたチャプターが正確にDVDに反映することとになります。
しかしながら、当社MpegCraft3 DVDでは、なるべく再エンコード処理を行わないように考えておりますので、Iフレームを生成せず、指定されたチャプターポントの前のIフレームにずれて、チャプターポイントが設定されるようになっております。
また、GOP単位でのチャプター設定を行なわれた場合でも、「次のGOP」「前のGOP」で移動する先は、IフレームではなくBフレームとなっている為、同様にチャプターポイントがずれることになります。
|