 |
ご使用されているパソコンの画面の解像度が小さすぎる場合にも、いただいた症状になることがあります。
画面の解像度が、1024*768(ピクセル)よりも小さい解像度の場合には、1024*768よりも大きいサイズに変更してください。
●操作手順
- デスクトップ上のアイコンが表示されていない部分で右クリック→[プロパティ]を選択します。
- [設定]タブをクリックし、解像度を変更してください。
※ここでは、nVidia社GeForce4 MX 460を例に説明させていただいております。
解像度を変更しても、改善が見られない場合には、以下の項目もお試しください。
- [全画面表示の中止]選択時の動作
モニタウィンドウ上で右クリックして、表示されたメニューの中に[全画面表示の中止]というコマンドが表示されるかをご確認ください。

もし、コマンドが表示されている場合には、[全画面表示の中止]をクリックしてください。
クリックしても改善が見られない場合、もしくは、コマンドが表示されていない場合には、次項の内容をお試しください。
- Ultra EDIT設定ファイルの削除
以下の手順でUltra EDIT設定ファイルを削除することができます。
※下記操作に伴い、Ultra EDITの設定が初期化されますので、設定等をメモした上でお試しください
- Ultra EDITを終了します。
- エクスプローラなどで、Windowsがインストールされているフォルダ(デフォルトでは Cドライブ内のWindowsもしくはWINNTフォルダになります)を開きます。
- フォルダ内のUltra EDIT(.ini)を削除します。
- Windowsを再起動します。
|