Home > 映像編集 > Grass Valley HQ Codec |
|
||
概要 | 画質比較 | 新機能とワークフロー |
|
デジタル放送への移行、コンテンツの再利用のビジネスモデルの確立などにより、コンテンツのHD化が急速に進行しています。それに伴い、コストパフォーマンスの優れたHD対応ノンリニア編集システムの需要が高まっています。 SDからHDへのスムーズな移行を実現するソリューションとして弊社では、世界で初めてDVやHDVなどの「HDとSDのリアルタイム混在マルチフォーマット」に対応し、更に次世代メディアとして注目されているP2 MXF/XDCAM MXFファイルを同一タイムライン上で編集可能にしました。 それを実現したのが「Grass Valley HQ Codec」という独自開発のソフトウェアコーデックです。 このコーデックで実現している、非常に高度な圧縮技術によるデータファイルの軽量化は、リアルタイムでの編集性能向上はもちろん、システムコストの低価格化、ネットワーク構築の柔軟な発展にも寄与し、お客様の求めるワークフローに最適なソリューションをご提供します。 映像のクオリティを完全に維持するには「非圧縮データ」を用いる必要があります。しかし「非圧縮データ」であればデータ量が非常に大きくなり、最新の高性能ワークステーションを使用したシステムでも、動作が重く、快適とは言い難い状態です。リアルタイム編集には不向きで、レンダリングが必要になります。 また、非圧縮データを扱うためには、膨大な容量の記憶領域を必要とします。必然的に高速・大容量のハードディスクの複数台導入やRAIDシステムの構築などが必要になります。お客様の編集環境への投資全体を考えた場合、投資額が一挙に膨れ上がってしまいます。さらに、膨大なデータ量に起因する速度の問題はネットワーク化の実現にも支障をもたらします。 したがって、費用、速度などのあらゆる面において非圧縮データによるネットワーク・フローは現実的ではありません。 圧縮にはハードウェアを用いて行うものと、ソフトウェアで行うものがあり、「Grass Valley HQ Codec」はソフトウェアコーデックです。当社がソフトウェアタイプを採用したのには、以下のような利点があるためです。
Grass Valley HQ Codecは画像に応じてダイナミックに圧縮率を調整し、HDCAMやDVCPRO HD以上の高画質をを実現しています。 テープメディアのようにフォーマットでビットレートが固定される場合、非常に複雑な映像においてディテールの再現性を欠くことがあります。しかしGrass Valley HQ Codecで採用している「可変ビットレート」ではそのようなことはありません。また、データが大きくなり過ぎるのを防ぐために、最高ビットレートのリミットを設定できるようになっています。画質を保ちながらデータ量を削減できる可変ビットレート方式は、ノンリニア編集システムにとっては大きなメリットとなります。
画質を左右するプリフィルタやビットレート値は、それぞれ以下のようになります。
※ HDCAMはソニー株式会社の登録商標です。 ※ DVCPRO HDはパナソニック株式会社の商標です。 ※ 本検証は当社が独自に行ったものです。全ての環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。 |