ノンリニアビデオ編集ソフトウェア EDIUS 6 製品の詳細 EDIUS 6 の新機能

第2世代インテル® Core™ プロセッサーに内蔵された映像のデコードとエンコード処理を高速化する画期的なハードウェアアクセラレータ「インテル® クイック・シンク・ビデオ」に対応しました。これにより長時間の変換作業が必要であったBlu-ray形式や、AVCHD、H.264、H.264/AVC(mp4)※のファイル出力を短時間で行うことができます。
Ver.6.03以降で対応

マルチコアCPUに最適化した新設計のレンダリングエンジンを搭載したことで、マルチレイヤーでのH.264圧縮フォーマットのリアルタイム性能が高速化されました。
NXCAMやAVCCAMをはじめとするAVCHDファイルはもちろん、従来まで中間コーデックに変換が必要だった EOSムービー などの一眼ムービーも、特別なハードウェア無しで快適なリアルタイムネイティブ編集が可能となりました。
また、さらなる高速化を実現するために、コーデックやソフトウェアのアルゴリズムを見直したため、Grass Valley HQX Codecでの10bit編集、マスクやレイアウターなど重い処理を要する高度なエフェクトでも高いパフォーマンスを維持したリアルタイム編集を実現しました。


最小24×24pxから最大4096×2160px(4k/2k)、50p/60pのフレームレートなど自由にプロジェクト設定をカスタマイズできるようになりました。
この機能により、高解像度映像の取り込みやスクエア(正方形)やシネマスコープなど用途に合ったサイズでの書き出しが可能。デジタルサイネージやweb用ムービー作成にも最適です。

表現力の高い機能を搭載し、ハイクオリティな映像制作を実現します。 リアルタイム性能の向上によりレイアウターやマスクなどもスムーズに動作するので、トライアンドエラーを行え、ストレスのない制作が可能です。



ソースとマスターを別々に表示でき、最大16台のカメラに対応したマルチカム編集、PC画面を簡易モニタとして運用できるフルスクリーンプレビュー機能など、様々な機能強化が行われ、ユーザーの要望に応えたプロの現場で望まれる編集環境を構築できます。
また、エクスポートではAVCHDのSDカードへの書き戻しに対応し、安価なメディアでのアーカイブ管理を実現します。


ソースブラウザ―の新設により、複雑なフォルダ構造を持つテープレスカメラ(AVCHD、XDCAM EX、デジタル一眼カメラなど)やDVD、オーディオCDのファイルへのアクセスやインポートがスムーズになりました。また、GUIの視認性や操作性を改善し、快適さやレスポンスを向上させました。大小限らずあらゆる箇所を現場での実作業に即した形に改良し、生産性を高めています。
特にデザインが一新されたトラックヘッダーは、編集に必要な機能が集約され、効率の良いスピーディーな編集作業を実現します。

Grass Valley HQ Codecの高画質と軽快さを継承した10bit対応コーデック「Grass Valley HQX Codec」を標準搭載しています。4kまでの解像度、4:2:2カラースペースに対応し、従来と同じようにリアルタイム編集を行うことができます。
> Grass Valley HQX Whitepaper

入出力関連
  • ・SONY 60p/50p AVCファイルの読み込みに対応 ※Ver.6.03以降で対応
  • ・ビクター・JVC 60p/50p AVCファイルの読み込みに対応 ※Ver.6.03以降で対応
  • ・モバイル端末やタブレット端末のエクスポートを追加 ※Ver.6.03以降で対応
  • ・MP3 インポーター改善 (VBR、MP3 surround 対応)
  • ・Sony Wave64ファイルのインポート/エクスポート
  • ・SONY HDVメモリーレコーディングユニットからの読み込み時の音声処理を改良

編集作業関連
  • ・ナッジ(横移動)の動作をショートカットで対応
  • ・マウス/キーボードでトリム操作(キーで操作切り替え)
  • ・クリップの右ドラッグ&ドロップ機能を追加
  • ・デュレーションを含めたエフェクトプリセットの作成
  • ・キーフレーム設定ウィンドウのアンドゥ/リドゥ対応
  • ・レイアウターの適用順序を変更可能
  • ・タイムリマップの改良

オーディオ関連
  • ・オーディオチャンネルマップの改善
  • ・オーディオのサンプル単位での移動に対応
  • ・オーディオミキサーでパンの操作が可能
  • ・オーディオミキサーでクリップ毎のレベル/パンを操作
  • ・当社ハードウェアデバイスからのボイスオーバーキャプチャに対応 (ビデオの入力が必要です)

表示関連
  • ・ステータスバーの機能表示を強化
    (編集モード、バックグラウンドジョブなどの状態表示)
  • ・ビンでのアイコン表示機能を強化
    (サムネイルのみ表示するモードを追加)
  • ・ビンでのクリップメタデータ表示機能を追加

設定・セキュリティ関連
  • ・システム設定/ユーザー設定の画面を見やすく改良
  • ・ユーザー権限の設定に対応(管理者/制限ユーザー)

その他
  • ・オートセーブ機能拡張(指定フォルダへバックアップ)
  • ・他のプロジェクトからビンのみインポートする機能
  • ・タイムライン上のクリップのリンク/グループの一時解除する機能
  • ・タイムラインの選択範囲のズーム機能
  • ・AAFの互換性の改善
  • ・VTRへの書き出しダイアログの改善(デフォルト値の変更、キューアップ機能の追加、デザインの変更など)
  • ・サブクリップの作成機能
  • ・ビンへのクリップ情報の自動更新(マーカー、IN/OUT点など)
  • ・現在位置から先頭/末尾までのクリップを選択する機能の改善(選択トラックに対するコマンドを追加)

PAGE TOP

最新の映像フォーマットに対応

  • ・最小24×24px から 最大4k(4096×2160px)までの解像度、50p/60pに対応
  • ・スクエア(正方形)やシネマスコープなど任意でプロジェクト設定が可能
  • ・10bitコーデック(Grass Valley HQX、非圧縮10bit)のネイティブ編集に対応
    ※カット編集、レイアウター、マスク、トラックマット、3D P in P、アルファ合成、2D/3Dソフトトランジション、Alphaカスタムマップに対応
  • ・Apple Final Cut XML Version 5 形式に対応

カスタムプロジェクト設定

カスタムプロジェクト設定

  • ・解像度(最小24×24pxから最大4kまで対応)、フレームレート・アスペクト比などを自由に設定可能
  • ・プロジェクト設定ウィザードにより、プロジェクトプリセットを簡単に作成可能
  • ・16chオーディオに対応

プロキシ編集

プロキシ編集

  • ・ベースバンドキャプチャと同時にプロキシを生成可能
  • ・テープレスメディアのプロキシにネイティブ対応
  • ・プロキシとハイレゾの切り替え可能
  • ・プロキシをバックグラウンドで生成可能
  • ・プロジェクトのチェックイン/アウト機能により、的確なメディアの管理を実現

キャプチャ機能の強化

キャプチャ機能の強化

ソースブラウザー

ソースブラウザー

これまで別のソフトやウィンドウで参照していた外部ストレージメディアの素材を一元管理します。

  • ・外部メディアの種類を自動で判別して分類表示
  • ・プレイヤーで直接再生、タイムラインにドラッグ&ドロップしてそのまま編集
  • ・プロジェクトフォルダへのバックグラウンド転送により、素材の転送完了を待たずにすぐに編集開始
    ※一部対応していないフォーマットもあります
  • ・メタデータビューでの拡張情報の表示、および、キーワードでの絞り込み検索

3D/2D対応のレイアウター

3D/2D対応のレイアウター

3Dに対応し、より自由度の高いアニメーションや合成処理を実現。
パラメータやキーフレーム設定画面も一新され、スムーズな操作が可能です。

フリーシェイプマスクの搭載

フリーシェイプマスクの搭載

ベジェによる自由な形での切り抜き・合成などが可能。複数のマスク作成にも対応しています。
レイアウターやキーフレーム制御とも連携可能で、高度な合成処理を行うことができます。

トラックマットキーヤーを搭載

トラックマットキーヤーを搭載

タイムライン上でフィルとキーを合成することができ、面倒なCG合成などの作業を効率良く行えるようになります。
キーの処理は、アルファ/ルミナンスから選択、キーの反転も可能です。

マルチカム編集モードの強化

マルチカム編集モードの強化

  • ・最大16カメラに対応
  • ・ソース画面とマスター画面を別々に表示
  • ・フルスクリーンプレビュー/外部モニタへ、任意の画面を同時出力
  • ・トリミング操作を改善し、カメラ選択後にも簡単にカット変わりを微調整可能

プレビュー機能の追加

プレビュー機能の追加

●フルスクリーンプレビュー

  •  ・タイムラインの映像をPCモニタ全面に表示させ、プレビューモニタとして使用可能
  •  ・ダブルクリックで切り替え可能
  •  ・複数モニタへの出力、HDMI搭載VGAボード/ラップトップとの組み合わせも可能

●プレビューの回転

  •  ・デジタルサイネージなどの縦型コンテンツのプレビューに対応

●ゼブラ表示

  •  ・輝度レベルがオーバー/アンダーな部分にゼブラを表示し、白飛び/黒潰れ部分を一目で確認
  •  ・表示色は白/赤/青/黄色から選択でき、表示させる輝度レベルも任意に設定可能

新トラックヘッダー

新トラックヘッダー

トラックヘッダーのデザインを一新し、編集段階で必要となる機能を集約しました。

  • ・新設計のトラックパッチによりソースチャンネルを明示化、振り分け設定も容易
  • ・トラックの複数選択が可能となり、削除/ロックなどの一括操作が可能
  • ・トラックごとのシンクロック(同期)制御が可能
  • ・上書き/挿入、リップルなどを切り替えるモードバーを新設
  • ・タイムラインデザインも改良され、In/Out間やトラックのロックなどを分かりやすく表示

エクスポートの拡張

●AVCHDをSDカード/メモリースティック/HDDカメラへ出力可能なAVCHD Writer機能

●テープ出力機能の強化

●編集用ボードと別のボードを選択しての外部出力

バックグラウンド処理の最適化

これまでは待ち時間となってしまっていた多くの作業(ウェーブフォームキャッシュの作成、ファイルの転送など)が、バックグラウンドで処理されるようになり、より効率的なワークフローを実現しました。
管理ダイアログで状況を確認することができます。

新設計キーフレーマー

新設計キーフレーマー

設定画面を刷新し、スピーディーにキーフレームの設定が可能です。

バンドルソフトウェアのアップデート

バンドルソフトウェアのアップデート

ハイクオリティな効果から絶大な支持を得ていたバンドルソフト「NewBlue」「proDAD」が進化しました。

●NewBlue Video Essentials for EDIUS

  •  ・16種のビデオフィルタ/4種のキーフィルタで構成、200以上のプリセットを搭載
  •  ・操作画面をシンプルに使いやすく改良
  •  ・キーフレーム設定に対応

●proDAD Mercalli

  •  ・シンプルな設定項目で簡単に手ぶれ補正が可能
  •  ・ローリングシャッター(動体歪み)補正機能を搭載
  •  ・操作画面がシンプルに使いやすく改良

●proDAD Vitascene

  •  ・アルファチャンネルに対応し、テキストにも派手な効果を与えることが可能

新スタートアップ

新スタートアップ

スタートアップ画面のデザインを一新し、プロジェクト開始までのフローを簡略化しました。

AfterEffectsプラグインブリッジを正式サポート

Magic Bullet Looks

AfterEffectsプラグインブリッジを正式にサポートし、Magic Bullet Looksなどの高度なプラグインを使用することも可能。

※すべてのプラグインを保障するものではありません。 ※AfterEffects CS5(64bit対応)以降のバージョンには対応していません。

Blu-ray/DVDへの書き出し機能の強化

モーションメニュー

EOSグラフ