●大きなアイコンと直感的な操作
マーク設定や指定時間サーチ、各種保存方法など良く使うアイコンは大きく配置。操作はマウス、キーボードを問わず直感的に使うことができます。
マウスを画面上で回転させることで感覚的な フレームサーチができます。
●映像情報を細かく表示
映像のフレーム数やI、B、Pフレームの細かな情報を表示、繊細なカット編集ができます。音声波形も表示されます。
●カンタン操作のカット編集
カットしたい場所と残したい場所でをクリックするだけのカンタン操作。スライダーには設定した場所が色分けして表示されます。
●チャプターポイント
好きなシーンにチャプターポイントを設定しておけば、DVDビデオで見た時にスキップ操作ができるようになります。カットの先頭や一定時間間隔に自動的に設定することもできます。
●らくらく自動検出
シーンの変わり目を自動的に探し出し、カットやチャプターをうつポイントが簡単に見つけられます。
※感度調節機能つき。また、映像の内容によっては目的とする場面が検出されない場合もあります。
|