情報満載! 特選ページ canopus
INDEX
1 2 3
NEXT
実際の編集にはいる前に、まず編集したい素材をパソコンに取り込もう。
この、パソコンに映像を取り込む(=録画する)作業を「キャプチャ」と呼ぶ。
Let's EDIT でキャプチャするのは実にかんたん。
ボタンひとつで、DVテープの録画情報(タイムコード、録画日付、録画時間など)を自動的に認識し、クリップを自動で分割してどんどんキャプチャしてくれる機能を持っている。
そして、なにより映像を美しく取り込んでくれるのがうれしい。
かんたんな操作で、キャプチャした映像はすごく高品質なのだ。
今回は、いちばんかんたんなキャプチャ方法と、取り込みたい場所をあらかじめ予約しておく2パターンのキャプチャを紹介する。
それでは、さっそくやってみよう。
●いちばんシンプルなキャプチャ
DVカメラをパソコンのIEEE1394端子にDV(i.LINK)ケーブルでつなごう。

カメラの電源が入っていることを確認して、カメラは「ビデオ」または「再生」モードにする。

Let's EDITを起動しよう。

画面右上に、DVカメラを操作するボタンの並ぶ「デッキコントローラ」がある。

左から、パソコンに接続したDV機器を選択する「DV」ボタン
「停止」
「再生」
「一時停止」
「巻き戻し」
「コマ戻し」
「スライダー」
「コマ送り」
「早送り」
そして、
「キャプチャ」ボタン、

いちばん右は、編集した映像をDVテープへ録画するときに使う「シンクレック」ボタンだ。
録画に関しては、後半のStepで詳しく紹介する。

INDEX
1 2 3
NEXT
Copyright © 2004 Canopus Co., Ltd. All Right Reserved.