FAQ |
管理番号 |
更新日 |
|
■動作に関する内容 |
電源投入時よりパソコンの画面が正常に表示されない。 | ID 000652 | 2006/03/24 |
グラフィックボードのBIOS更新に失敗して、パソコンの画面が表示されなくなった。 | ID 000650 | 2005/04/27 |
RefleshControl IIのDirect Drawで設定したリフレッシュレートがゲーム側で適用されない | ID 000184 | 2001/12/28 |
ドライバのバージョンによってパフォーマンスや機能が違うのはなぜ? | ID 000181 | 2001/03/07 |
映像がクリッピングされる | ID 000176 | 2001/02/08 |
パソコン電源投入後、画面に何も表示されない | ID 000162 | 2000/12/06 |
ゲームソフトウェアのオープニングムービーが再生されない | ID 000153 | 2000/09/22 |
ハングアップすることがある、動作が不安定 | ID 000117 | 2001/12/28 |
ビデオ編集ソフトAdobe社製Premiere 5.0起動時にエラーが発生する | ID 000049 | 2002/12/27 |
THE HOUSE OF THE DEAD が起動しない | ID 000034 | 1999/06/01 |
Windows起動時のロゴ表示後、真っ黒な画面になってしまいます。 | ID 000006 | 1999/08/26 |
|
■画面に関する内容 |
ゲーム画面に縦線が表示される | ID 000156 | 2000/10/05 |
|
■設定や使用する環境などに関する内容 |
割り込みについて教えてください(パソコンのレスポンスが悪い)-Windows 9x/Me | ID 000167 | 2000/12/15 |
VIA社のチップセットを使用したマザーボードを使用していますが何か注意点はありますか? | ID 000166 | 2001/09/27 |
AGPスロットの隣のPCIスロットを使用していますが何か注意点はありますか? | ID 000165 | 2000/12/11 |
AGPの特殊機能について | ID 000118 | 2002/12/12 |
パソコンの設定について(オーバークロックなど) | ID 000104 | 2002/11/13 |
選択できない解像度がある | ID 000062 | 2001/12/07 |
ゲームソフトでベンチマークを測定するつもりです。事前に準備することはありますか? | ID 000044 | 2004/07/02 |
アグレッシブ設定を変更するとどのような効果が得られますか? | ID 000043 | 2004/07/02 |
AGPのクロックが1Xと2Xでは、2Xの方が2倍高速なのですか? | ID 000017 | 1999/08/26 |
|
■その他 |
OpenGL対応のスクリーンセーバーやベンチマークが今までより遅くなったり、動かなくなったOpenGL対応ゲームがあります。 | ID 000016 | 1999/08/26 |